2011.07.26
点描,夏/其の十八
この記事へのトラックバックURL
http://bosskusabana.blog81.fc2.com/tb.php/936-26509392
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
コウゾって和紙に使う木ですよね。
花と実を初めて見ました。
変わった形の花ですね。
トゲトゲしているのが可愛いです。
実はクワの実やキイチゴの実みたいです。
宝石みたいで綺麗ですね。
花と実を初めて見ました。
変わった形の花ですね。
トゲトゲしているのが可愛いです。
実はクワの実やキイチゴの実みたいです。
宝石みたいで綺麗ですね。
Posted by ロッキーママ at 2011.07.26 15:35 | 編集
独特の姿を下花ですね。花にも実にも会ったことありません~
細い針が放射状に広がっているような方が雌花でゴツゴツした
丸っこいのが雄花…ですよね?
一度見たら忘れられなさそうな印象的な姿です。
実を見ると、クワ科仲間のクワの実との共通点を感じます。
こちらは綺麗な透明感のある少しオレンジ色がかった赤なのですね。
食べられたんですよね?お写真くらいのがちょうど食べごろでしょうか?
細い針が放射状に広がっているような方が雌花でゴツゴツした
丸っこいのが雄花…ですよね?
一度見たら忘れられなさそうな印象的な姿です。
実を見ると、クワ科仲間のクワの実との共通点を感じます。
こちらは綺麗な透明感のある少しオレンジ色がかった赤なのですね。
食べられたんですよね?お写真くらいのがちょうど食べごろでしょうか?
| HOME |