--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.11.29
点描、秋/其の五十一
この記事へのトラックバックURL
http://bosskusabana.blog81.fc2.com/tb.php/778-1790ef8d
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
さざんかの花はなんとなく華やかなイメージですが、清楚な姿ですね。
白の花は珍しいです。
空気が寒さでピーンと張りつめた中で見たらステキでしょうね。
ソワンさんのライブに行ってきました。
楽しかったですよ。
今週末も行きます。
でも、なぜソワンさんのライブと分かったのですか?
白の花は珍しいです。
空気が寒さでピーンと張りつめた中で見たらステキでしょうね。
ソワンさんのライブに行ってきました。
楽しかったですよ。
今週末も行きます。
でも、なぜソワンさんのライブと分かったのですか?
Posted by ロッキーママ at 2010.11.29 16:24 | 編集
何と印象的な山茶花の姿ををとらえられたのでしょう。
花びらの薄さや質感まで伝わってきますね。
白にほんのわずかピンクが入っているのもいいですね。
そして、背景の明るい場所の紅葉(ですよね?)もすてきです。
今月は悟郎さんとたくさん会われたんですね。
このところまたブログ更新が止まったままだっただけに
お話伺って嬉しかったです。
花びらの薄さや質感まで伝わってきますね。
白にほんのわずかピンクが入っているのもいいですね。
そして、背景の明るい場所の紅葉(ですよね?)もすてきです。
今月は悟郎さんとたくさん会われたんですね。
このところまたブログ更新が止まったままだっただけに
お話伺って嬉しかったです。
ロッキーママさん
>さざんかの花はなんとなく華やかなイメージですが、清楚な姿ですね。
白の花は珍しいです。
空気が寒さでピーンと張りつめた中で見たらステキでしょうね。
紅葉を確認しに東御苑に行ったとき、偶然良い光のシチュエーションに出逢えました。
サザンカは花が傷みやすいので、咲き始めがいちばん良いですね。
>ソワンさんのライブに行ってきました。
楽しかったですよ。
今週末も行きます。
でも、なぜソワンさんのライブと分かったのですか?
前に自由が丘のライブに行くと仰っていましたよね?
あのとき後で、賢が参加したソワンのライブだったことを知りました。
ひょっとして今回も?と思ってソワンのライヴスケジュールを確認してわかったのです。
賢というよりソワンのファンになっていただいたのですね。
あいつはマ○ルと違って誠実な男です。
末永く応援してあげてください。
>さざんかの花はなんとなく華やかなイメージですが、清楚な姿ですね。
白の花は珍しいです。
空気が寒さでピーンと張りつめた中で見たらステキでしょうね。
紅葉を確認しに東御苑に行ったとき、偶然良い光のシチュエーションに出逢えました。
サザンカは花が傷みやすいので、咲き始めがいちばん良いですね。
>ソワンさんのライブに行ってきました。
楽しかったですよ。
今週末も行きます。
でも、なぜソワンさんのライブと分かったのですか?
前に自由が丘のライブに行くと仰っていましたよね?
あのとき後で、賢が参加したソワンのライブだったことを知りました。
ひょっとして今回も?と思ってソワンのライヴスケジュールを確認してわかったのです。
賢というよりソワンのファンになっていただいたのですね。
あいつはマ○ルと違って誠実な男です。
末永く応援してあげてください。
ポージィさん
>何と印象的な山茶花の姿ををとらえられたのでしょう。
花びらの薄さや質感まで伝わってきますね。
白にほんのわずかピンクが入っているのもいいですね。
そして、背景の明るい場所の紅葉(ですよね?)もすてきです。
仰るようにバックの広い芝生広場とその向こうの紅葉がぼやけ、いいコントラストになったと思います。
真正面からのアングルは散々撮っているので、近頃は撮るのに苦心します。
>今月は悟郎さんとたくさん会われたんですね。
このところまたブログ更新が止まったままだっただけに
お話伺って嬉しかったです。
悟郎さんが事務所に遊びにきてくれて、僕も悟郎さんの家に遊びに行ってきたりもしました。
仕事は僕も含め悟郎さんも大変ですが、至って元気にしておられますよ。
>何と印象的な山茶花の姿ををとらえられたのでしょう。
花びらの薄さや質感まで伝わってきますね。
白にほんのわずかピンクが入っているのもいいですね。
そして、背景の明るい場所の紅葉(ですよね?)もすてきです。
仰るようにバックの広い芝生広場とその向こうの紅葉がぼやけ、いいコントラストになったと思います。
真正面からのアングルは散々撮っているので、近頃は撮るのに苦心します。
>今月は悟郎さんとたくさん会われたんですね。
このところまたブログ更新が止まったままだっただけに
お話伺って嬉しかったです。
悟郎さんが事務所に遊びにきてくれて、僕も悟郎さんの家に遊びに行ってきたりもしました。
仕事は僕も含め悟郎さんも大変ですが、至って元気にしておられますよ。
| HOME |
Calendar
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
What's Time?
プロフィール
Author:noodles3
グリーンストライプへようこそ!
季節の草花中心の写真日記です。
花名など誤りがあれば、ご指導くださいね。
使用カメラ
Canon PowerShot G10
***当管理人の姉妹サイト***
●レッドストライプ
↑男の料理ほか
●ブラックストライプ
↑ロックだけ!
****************
相互リンク
アクセス解析
全ての花をみる
天気予報
最近の記事
- 点描、夏/其の四十七 (09/16)
- 点描。夏/其の四十六 (09/15)
- 点描、夏/其の四十五 (09/14)
- 点描。夏/其の四十四 (09/13)
- 点描,夏/其の四十三 (09/12)
- 点描,夏/其の四十二 (09/09)
- 点描,夏/其の四十一 (09/08)
- 点描,夏/其の四十 (09/07)
- 点描,夏/其の三十九 (09/06)
- 点描,夏/其の三十八 (09/05)
- 点描,夏/其の三十七 (09/02)
- 点描,夏/其の三十六 (09/01)
- 点描、夏/其の三十五 (08/31)
- 点描,夏/其の三十四 (08/30)
- 点描,夏/其の三十三 (08/29)
- 点描,夏/其の三十二 (08/26)
- 点描,夏/其の三十一 (08/25)
- 点描,夏/其の三十 (08/24)
- 点描,夏/其の二十九 (08/23)
- 点描,夏/其の二十八 (08/22)
- 点描、夏/其の二十七 (08/08)
- 点描,春/其の二十六 (08/05)
- 点描,夏/其の二十五 (08/04)
- 点描,夏/其の二十四 (08/03)
- 点描,夏/其の二十三 (08/02)
- 点描,夏/其の二十二 (08/01)
- 点描。夏/其の二十一 (07/29)
- 点描,夏/其の二十 (07/28)
- 点描,夏/其の十九 (07/27)
- 点描,夏/其の十八 (07/26)
最近のコメント
最近のトラックバック
- な~るごったい:コミカンソウの花 (11/06)
- 話題のキーワードでブログサーチ!:「目黒川沿い」についての最新ブログのリンク集 (03/28)
- goro\'s 花 Diary:福をいただきます (02/20)
- プレサーチ:【ウサギゴケ】について最新のブログの口コミをまとめると (01/04)
- goro\'s 花 Diary:ビールの最強の友 (09/29)
- 花をあげる:手毬咲きアジサイ『アジサイ ユーミー シン (09/14)
- ビデオカメラがいいと思う:秋蒔き◆秋種◆紅花(ベニバナ)【日農】41 (08/19)
- ほぼ日刊そらいろブログ新聞:そらいろ新聞:目立たないクワクサ (08/19)
- goro's Diary:山高帽子? (05/31)
- ほぼ日刊そらいろブログ新聞:そらいろ新聞:相模の国の春キブシ (04/11)
- 日本の心-四季折々の風情を感じ...:ヤマザクラについて-日本の心-四季折々の風情を感じ... (02/23)
- 春花のblog:箱根ターンパイク (02/23)
月別アーカイブ
- 2011年09月 (12)
- 2011年08月 (14)
- 2011年07月 (21)
- 2011年06月 (22)
- 2011年05月 (17)
- 2011年04月 (21)
- 2011年03月 (22)
- 2011年02月 (20)
- 2011年01月 (16)
- 2010年12月 (20)
- 2010年11月 (22)
- 2010年10月 (17)
- 2010年09月 (20)
- 2010年08月 (14)
- 2010年07月 (22)
- 2010年06月 (22)
- 2010年05月 (18)
- 2010年04月 (21)
- 2010年03月 (21)
- 2010年02月 (18)
- 2010年01月 (19)
- 2009年12月 (19)
- 2009年11月 (19)
- 2009年10月 (19)
- 2009年09月 (19)
- 2009年08月 (21)
- 2009年07月 (21)
- 2009年06月 (21)
- 2009年05月 (16)
- 2009年04月 (19)
- 2009年03月 (21)
- 2009年02月 (19)
- 2009年01月 (19)
- 2008年12月 (11)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (13)
- 2008年09月 (10)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (9)
- 2008年06月 (9)
- 2008年05月 (11)
- 2008年04月 (12)
- 2008年03月 (13)
- 2008年02月 (13)
- 2008年01月 (5)
- 2007年12月 (12)
- 2007年11月 (13)
- 2007年10月 (11)
- 2007年09月 (8)
- 2007年08月 (12)
- 2007年07月 (13)
- 2007年06月 (14)
- 2007年05月 (16)
- 2007年04月 (12)
- 2007年03月 (13)
- 2007年02月 (6)
- 2006年12月 (6)
- 2006年11月 (12)
- 2006年10月 (8)
- 2006年09月 (10)
- 2006年08月 (6)
- 2006年07月 (8)
- 2006年06月 (8)
- 2006年05月 (3)
カテゴリー
FC2ブログランキング
FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
無料カウンター
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
Credit